ハイヤー・ドライバー派遣
ドライバー派遣

運転業務の外部委託で、
経費削減。
自動車運行管理とは?
お客さまの車両の運転・管理や事故発生時の対応をトータルで請け負います。
自家用運転手に比べて、コスト・ドライバーの品質など様々なメリットがあります。
また、徹底した守秘義務教育でお客さまの情報を守ります。
4つのメリット
- メリット1 コストの削減
- 運転業務をアウトソーシングすることで、給与・退職金・福利厚生費などの経費を管理請負料に集約でき、大幅な経費の削減が可能になります。
- メリット2 万全のメンテナンス
- 面倒な車両管理、乗員管理、メンテナンス(点検、整備、修理)を、お客さまに代わり的確・適正に実施します。
- メリット3 事故リスクへの対応
- 運行管理請負契約なら、万一事故が発生した場合、車両に付保された任意保険を使用し、責任をもって事故処理を最後まで行います。そのため、お客さま側に業務上のご負担は一切おかけしません。
- メリット4 高いドライバー品質
- 普通2種免許取得はもちろん、富士タクシー独自の教育カリキュラムを受けた経験豊富なプロのドライバーが対応します。
そのため、満足度の高いサービスを提供することが可能です。
サービス内容
経験豊富なドライバーを派遣します。1日~1ヶ月、週数日の不定期利用も可能です。
車両の管理と乗務員すべてを管理する「役員運転手」とドライバーのみ差し向ける「スポット運転手」からお選びください。
役員運転手
ハイヤーや役員車の乗務で経験を積んだプロの運転手のみをご紹介します。
役員車(車両+運転手)をお探しの方はハイヤーページをご覧ください。
【豊富な導入実績】
富士タクシーは新潟の地で創業60余年皆様から愛された、ハイヤー・タクシー会社です。
上場企業・オーナー会社・官公庁等多くのご依頼をいただいています。ご依頼いただいている車種は普通車から特殊車・大型まで多種多様です。
【運行形態】
年間契約・1日単位・1週間単位のご要望にもお答えいたします。
【役員運転手の料金】
お気軽にお問い合わせください。
TEL 025-279-5221(専用電話)
利用頻度・車種など条件に沿ってお答えいたします。
スポット運転手
ハイヤー乗務経験のある厳選されたドライバーをご紹介します。1日~1ヶ月、週数日の不定期利用も可能です。
ハイヤーのスポット利用をお探しの方はハイヤーページをご覧ください。
【様々な用途でのご利用】
- 自家用車のドライバー派遣(役員車両・公用車等)
- 大型バスのドライバー派遣(通園・通学バス・地域バス・福祉バス等)
- 作業用車両のドライバー派遣(道路維持作業車・TV中継車・レントゲン車等)
【スポット運転手の料金】
お気軽にお問い合わせください。
利用頻度・送迎区間・利用時間帯など、条件に沿ってお見積いたします。