採用情報

先輩の声

写真

VOICE1 会社説明会に参加して、この仕事に魅力を感じました

渋谷英樹

■この仕事に就くきっかけは?

以前やっていた仕事に比べ、高年齢になっても仕事ができると思い、70歳までの再雇用制度のある富士タクシーにお世話になりました。
 
■「タクシー乗務員」の仕事をするにあたって、不安などありませんでしたか? 

お客様とうまくコミュニケーションがとれるかが心配でした。
 
■実際働いてみてどうですか?

入社後の研修で、「富士タクシーのあいさつ」という基本会話があり、それをベースに接客すること、こちらから無理に話しかけることの必要はないこと、守秘義務に関する規程などを教わり、少し安心しました。そして実際に乗務してみると、案外話好きのお客様が多く、お客様が提供してくれた話題で話が弾み、あっという間に目的地へ着くようなことが結構あります。
 
■この仕事のやりがいや、楽しいことは何ですか?

やはりお客様に喜んでもらえることではないでしょうか。忘れ物をお客様が降りてしまった後に気付き、降りた場所へお届けに行ったときに非常に喜んでいただいたことがありました。本来、忘れ物をさせてしまった私に落ち度があるのに、非常に感謝されたことがあり、うれしく感じたことがあります。そんな小さな喜びが1日の勤務の中でたくさん経験できる数少ない仕事の一つだと思います。
 
■普段から心がけていることは何ですか? 

お客様をお連れする際、必ずお客様の希望の道順を伺って走行します。決して自分本位で走行しないように心掛けています。
 
■この仕事への就職・転職を考えている方へのアドバイスはありますか?

初めての仕事になると思うので、不安に思うことやわからないことがたくさんあると思います。私もそうでした。富士タクシーは会社説明会を開いていて、仕事の内容や待遇、職場の雰囲気などの説明を聞いた後で面接応募することができるので、自分自身で納得した上で入社することができます。皆さんもまず、気軽に会社説明会に参加してみてください。自分に向いている仕事かどうかを説明会で確認してから応募すればいいと思います。一歩踏み出してみてはどうですか?

 

写真

VOICE3家族とのコミュニケーションがたくさん取れるようになりました

伊石義弘

■この仕事に就くきっかけは?

家族のことなどを考え、この年齢でも正社員として採用していただける会社を選びました。
 
■「タクシー乗務員」の仕事をするにあたって、不安などありませんでしたか?
 

はじめは、お客さんが乗ってくれるのか、今までの利用する側から逆の立場で、先輩ドライバーと同様な知識や技術を習得できるのか、非常に心配でした。
 
■実際働いてみてどうですか?

研修期間中にいろいろな教育を受け、不安は徐々に和らぎました。デビューして周りのドライバーの方々からもアドバイスをもらい、自信と目標へのステップアップを考える余裕も出てきました。それでも、お客様から指摘や注意を受けることもあり、その時は丁重にお詫びをし、“次回からは二度と同じような間違いをしない!”と心がけ、頑張っています。
 
■この仕事のやりがいや、楽しいことは何ですか?

今はタクシー乗務と運行管理の運転手の両方を任されて仕事をしています。どちらの仕事もお客様の指示通りに運行し、目的地へ安全に送り届けることができ、お客様が笑顔で下車されると、達成感を感じます。
 
■休日の過ごし方を教えてください? 

不規則な時間帯の勤務もありますが、残業がほとんどないので、以前の職場より家庭での時間が増えました。80才を越えた母と、まだ小さい3人の子供がいるのですが、母の面倒や子供たちと遊ぶ時間が増えて、家族からも喜ばれています。
 
■この仕事への就職・転職を考えている方へのアドバイスはありますか?

タクシー運転手の仕事というと非常にハードな印象があります(私がそう思っていました。)が、働いてみるとイメージが変わりました。また、富士タクシーは乗務中のお客様への対応や無事故などが会社に認められて、運行管理部門の運転手など、タクシー以外の仕事を任せられるようなステップアップの制度もありますので、「現状に満足していない」方や「変化を求める」人はまず話を聞きに来てみませんか?
一緒にがんばりましょう。

 

 

 


VOICE5 免許取得や給与保証など、会社の全面バックアップで
あこがれのプロドライバーになれました

丸山雄大

■この仕事に就くきっかけは?

祖父がタクシードライバーをしていたので、仕事の内容を話で聞いていたことと、前職も運転の仕事でしたが、運転を通じて多くの人と接してみたかったからです。二種免許の取得資格(普通免許取得3年以上)を得たので経費を会社で負担してくれる富士タクシーに入社しました。
 
■「タクシー乗務員」の仕事をするにあたって、不安などありませんでしたか? 

建物の名前やお店の名前、適切な道順を選択して走行できるか不安でした。
 
■実際働いてみてどうですか?

不安だったことは入社後の研修やお客様から直接教わることも多く、ある程度の不安は解消できました。この仕事は隣で命令や指示をする上司がいないので、乗務中はすべて一人で判断して行動するのが基本です。だから一番の面白さは、一日の営業を自分自身で考えて行動し、それがうまくいって、思った以上の稼働額を上げられた時の達成感を実感することができることです。とはいえ、デビューしていきなり好成績を上げることはできません。富士タクシーでは、私のような未経験者にタクシー乗務員としてデビューした後も3ヶ月間、給与保証制度があるので、いろいろな営業方法(流し方)を試すことができるなど楽な気持ちで営業をすることができました。
 
■この仕事のやりがいや、楽しいことは何ですか?

お客様から直接「ありがとう」や「助かったよ」などの言葉をいただけることがやりがいに感じます。それと、さまざまな方々をお乗せして、お話しできるのが楽しいことです。
 
■普段から心がけていることは何ですか? 

自分がプロのドライバーであること。右左折やカーブ、加速・減速など、お客様に不快感を与えない運転に心がけています。
 
■若い方に、この仕事に就くことをどう思いますか?どんな利点がありますか?

プロの運転技術を養うことができること。新潟の地理に詳しくなること。新潟の名所・名店を知ること。いろいろなお客様と接することができること。など、多くのスキルを習得することができます。また、当社でも女性ドライバーが増えてきていますが、運転という仕事ではありますが、エアコンの効いた車内で過ごすことが多く、あまり体力を使わない点は女性にも向いているのではないでしょうか?
 
■この仕事への就職・転職を考えている方へのアドバイスはありますか?

未経験で入社した私も含めて、みんな最初は何もわからないでタクシー運転手になっている方が多いと思います。でもいきなりタクシーに乗って営業するわけではなく、研修期間を設けていろんなことを学びますし、デビューしてからも、営業しながら(走りながら)覚えることもできるので、不安がらず大丈夫です。勇気をもって新しい世界に飛び込んでください。是非一緒に働きましょう。